SERVICE

開発サービス

代表的な開発領域について説明いたします。

COMMITMENT

単なる外注先ではなく、
戦略的な開発パートナーへ

多くのオフショア開発現場では、コンサル会社や仲介業者を挟むことで、要件が伝言ゲームのように分断され、本来の意図が正確に現場へ届かないという課題があります。

そして、体制が受け身になりやすく、単なる「作業の下請け」となってしまい、主体的な提案や改善が生まれにくい構造になっています。

その結果、期待していたスピードや品質が得られず、余計な調整やコストが増えてしまうのです。だからこそ私たちは、お客様と直接契約し、同じ目的を共有しながら伴走する体制にこだわっています。

SERVICE

オフショア・ラボ型開発における
得意な開発領域について

既存のオンプレ環境をクラウドへ移行し、柔軟性・拡張性・コスト最適化を実現します。

各種IoTデバイスと連動するアプリを開発し、データ収集から制御・可視化まで一貫してサポートします。

AI技術を組み込んだアプリ開発で、ユーザー体験の高度化と業務効率化を実現します。

アジャイル型開発で、迅速なリリースと継続的な改善を実現し、サービス成長を支援します。

お問い合わせ

ご相談ベースでも構いません
オフショア開発の第一歩をサポートします

お問い合わせ

「まだ依頼するか決めていない」「要件がはっきりしていない」といった段階でも問題ありません。
弊社でのソフトウェア開発の進め方や体制のご相談など、少しでも気になることがあれば、お気軽にご連絡ください。

櫻井 岳幸

Managing Director

開発予算や要件以上に「どうやって開発後の成功に近づけるか」をお客様と一緒に考えます。まずはご相談ください!

Vitalify Asiaでのオフショア開発
3分で特徴がわかる!